Movie Maniacs

ターミネーター・シリーズ

またはジェイムズ・キャメロン的ロマンスについて
(「ターミネーター」85のネタばらしあり。気をつけてください)

03/7/22

 

はっきり言って、「ターミネーター」のファンである。
だから早速「ターミネーター3」を見て来た。

ここで「ターミネーター3」の感想を書いてもいいのだけれどもネタばらしになっても…と思い、シリーズ全体の感想を書き留めておくことにしたものである。

この3は、監督も脚本も、製作にもジェイムズ・キャメロンの名は何一つ出て来ない。どこにもクレジットされていないから、キャメロンは何もタッチしていないのだろう。
ということくらいは言っておこう。

そして、ターミネーターの世界は、始めの85年の「ターミネーター」でジェイムズ・キャメロンが構築した未来世界が基調となっており、それが「2」「3」の世界観を作るベースになっている。
近頃では、「ターミネーター」のノベライズというか、独立した小説も書かれていて(映画では触れられていない事柄が書かれているらしい)、それが映画の世界にフィードバックしているようでもある。
「機械が人間に全面戦争をしかけ、人間が核によって滅ぼされる」という、未来戦争が、「ターミネーター」3作の随所に暗示されている。この、映画には絶対に描かれない未来戦争のヴィジョンが、「ターミネーター」ファンの心をくすぐるのではないか。

***

まずシリーズ最初の「ターミネーター」発表は1985年。

私はこれを映画館で見ている。
ロードショーではなく、名画座も上映を終わっていたころ。ロードショーであまりヒットしていない映画の第2週目から、よくヒットした映画を添え物にすることがある。それで添え物としてやっていたのを見たのが最初なのだ。

私は、この第1作を見ながら、これがSFアクションであり、シュワルツェネッガー主演の映画であることを知りつつ、かなり泣いていた。ラストなど、涙滂沱という感じだった。
その時から「ターミネーター」のファンになったのだ。

ひとつには、あの「写真」の存在。そしてネタばらしになってしまうが、最後のシーンで、サラ・コナーが生むはずのジョン・コナーの父が実は、カイル・リースだったことが分かるという、この時間軸の使い方のうまさに。

それ以外にもアクション監督としての、キャメロンの腕の確かさが光っていた。カット割り、段取りのつけ方が圧倒的に上手いのだ。
例えば、シュワが有名な、「アイル・ビー・バック」といって警察をいったん去り、それからまた戻って来るシーン。
二度目に警察に来る場面を、一度目と同じに撮っていたのではメリハリがない。
キャメロンは、警官が何やら調書を書いている手のアップを、二つのシーンの間に挿入した。
こうしたカット割りでの細かい計算が、ずば抜けていたと思う。

思えばこうしたテクニックは、古い映画からの引用であると思う。しかし、「ターミネーター」が最初に撮られた85年当時に流行っていたホラー映画には、こうした、アクションやシーンを有効に生かすための手続きをほとんど無視した、ただの脅しや、じらししかなかったことを思えば、このジェイムズ・キャメロンのテクニックは洗練され、非常に品格が感じられた。
だから私はJ・キャメロンの演出力を、とても高く買っていたのだ。

キャメロンはその後「エイリアン2」を撮ってさらに評判をあげ、「ターミネーター2」を6年後の91年に撮る。
「エイリアン2」を好戦的な戦争映画にした反省からか、「T2」は、シュワのマシーンが殺人を犯さない、というコンセプトを貫いた。

T2作や、「タイタニック」を通じて感じるのは、キャメロンは男優のチョイスが良い、ということだろう。美青年や、美少年を使っている。
守られるべき女性がだんだん強くなっていく、というテーマと共に、女性を徹底的に守りつくす騎士(ナイト)は美形であるべき、というコンセプトが楽しい。
T2だけは、守られるべきなのが美少年であり、守るのがシュワという変形になっているが、それはそれでとても正しい物語基準なのだ。
女性の目から見て、キャメロンはなんてよく分かっている監督なのか、と思う。

T3では、さすがにキャメロンの手を離れているので、この辺の呼吸がないのは明らかである。
ジョン・コナーにはもっと美男を使うべきだろうし、T2を下敷きにするなら、もっとマシーン=シュワとの関係を際立たせるべきだっただろう。同時にシュワの引き際にも、当然気を使われて良かっただろう。
もちろん、かなりムードは満点でよく考えられていることは、確かなのだが。
だが、「ターミネーター」はすでにキャメロンの手を離れている。
T3はすでに、もう一般的になっている「ターミネーター的未来世界」を基本に構築してあるのだと思う。
もうひとつ、T3では殺人マシーンが女性になっているが、ここでもう、「ターミネーター」は私たち女性の手を離れ、一般の世界に返ったのだな、と思う。

「タイタニック」のロマンス部分に感じたところがあるとすれば、それは、観客にはふたりの恋が「時間のない恋」であると分かっていながら、本人達にはそれが気づかれていない点だ。
であるから、この時間のない恋が成就することを、見ている者は切なく、はらはらしながら望む。
その恋が短くはかないからこそ、恋人たちの逢瀬の時間がどれだけの重みを持つのかを、観客は知る…
同じことを、キャメロンは「ターミネーター」で描いていた。
(「タイタニック」はT1の発展形だ。)
たった1度のセックスでサラはジョンを身ごもり、そしてカイルは決して忘れられない人になった。
女性が、キャメロンを持ち上げる理由はここだろう。


TOP | HOME

  inserted by FC2 system